puku
ホーム
ニュース
アフリカの野生動物と保護区
プクの会について
お問い合わせ
Link
FaceBook
2015年協力隊まつり
2015年4月11日と12日の2日間、東京・新宿区のJICA市ヶ谷地球ひろばで開催された「協力隊まつり」。プクの会ではザンビア、ケニアでの活動を記録した写真や関連書籍の展示とKWSグッズの販売、KWS作成ビデオ放映を行いました。
会場には協力隊のOVやその家族が多く訪れ、それぞれのブースで思わぬ再会を喜ぶ姿や、写真などに懐かし気に見入る人の姿も見られました。
プクの会が昨年のグローバルフェスタに続いて行ったKWS物品の販売では値段の安いピンバッジに人気が集まっていました。サファリハットへの関心を示す来場者も見受けられましたが、実際にかぶってみるとサイズが小さく販売にはいたりませんでした。また、子ども用サイズのポロシャツに関する問い合わせがあり、今後のイベントでは登場する可能性も出てきそうです。
12日にはケニアで行われている野生生物管理の現状を知ってもらうためにパワーポイントの資料を使い概要を説明したのち、KWS制作のビデオ5本を上映し、撮影エピソードなどの解説も行われました。